この仕事がおもしろいのは
配属当初は、営業的な知識が何もない中で先輩と新規営業を回っていました。最初はひたすら商談内容をメモすることに必死でしたが、次第に商談の進め方や要望の引き出し方、情報の伝え方など、感覚的に分かるようになっていくことが楽しく感じました。この経験から、先輩の技をできる限り「盗む」ことの大切さを学びました。新しい知識や技術を様々な人たちから学ぶことが営業の面白さだと思っています。

なりたい自分になるために
語学を活かして営業として成長していくことが目標です。学生時代留学した経験があり、英語を使って仕事をすることが夢でした。今は国内のお客様がメインですが、日々の営業活動の中で知識を深め、経験を積んでいくことで、海外のお客様へも様々な提案ができるような営業になりたいと思っています。
だから日本紙通商に決めました
文房具が好きということがきっかけで紙業界に興味を持ちました。その中でも当社に決めたのは紙に限らず様々な商材を扱っていることに加え、社内が明るくて活気にあふれている印象だったからです。実際、面接前にすれ違った方からも「頑張って」と話しかけて頂き、この会社で働きたいなと思いました!
